滋賀県大津市 卓球サークル 晴嵐アミカルさんに参加
今日は実家近くの滋賀県大津市晴嵐支所で日曜午前中に練習をされてます、
晴嵐アミカルさんにお邪魔をしました。
こちらのサークルは小学生以上を対象にビジターでも参加ができ、
またコーチがおられ、自分の課題に合わせ、
指導をいただけるとても良心的なサークルです。
台数は6台、毎回男女20名〜が参加。
ここ最近の卓球人気のせいもあり、6台ではちょっと少ない?様なにぎわい!
平均年齢はおそらく50才は越えてそう?ですが、
小中学生もいて、老若男女が明るく、楽しく、ラリーをされてます。
またこちらのサークルにはいくつかルールがあります。
一つ目は、同じメンバーとずっと打ってはいけない。
タイマーがセットされて、15分毎相手を変えて、交流を図りながら、
打たなければなりません。つまり参加メンバーみんなが多くの方とラリーを行い、
ふれあいを大切にされてます。
二つ目は、コーチ指導後の15分は必ず球拾いをする。
ちなみにコーチによる指導は午前11時迄です。
つまり、晴嵐アミカルさんは、
卓球を通じて、ふれあい交流ができ、なおかつ努力次第で上達も可能!
そんな素晴らしいサークルです。
またみなさんも、健康のため、地域のふれあいをかねて
一度訪ねてみてはいかがでしょうか。
大津市の広報【サークル情報】体育・レクリエーション‐球技、でも紹介がされてました。
http://www.city.otsu.lg.jp/manabi/lifelong/circle/taiku/1389072185492.html
関連記事