卓球 天皇杯皇后杯、四條畷アリーナ 新春杯  

オオサカジン運営事務局

2019年01月21日 19:26

1/14〜1/20、天皇杯・皇后杯平成30年度全日本卓球選手権が
丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)で行われました。

結果はみなさんもご存知の通り、
男子は水谷隼選手が2年ぶり10度目の優勝、
女子は伊藤美誠選手が2年連続優勝。
水谷選手は若手が台頭する中、自身の記録を更新。
ただ今年で全日本は引退のコメントが、、
是非東京オリンピックは頑張ってもらいたいです。
また伊藤選手は史上初2年連続の3冠達成。

次から次へ若手が出てきて、
日本の卓球レベルがますます上がった大会だと実感しました。
個人的には自分と同じ型のペンホルダードライブマン吉田海偉(37歳)選手には
1年でも長く続けてもらいたい!とひそかに応援しています。
今回は残念ながら4回戦敗退、来年も頑張れ吉田海偉!
それから、きれいになった石川佳純選手の今後の巻き返しに期待します。
http://www.japantabletennis.com/zennihon2019/live


話しは変わりますが
1/20(日)大阪府四條畷アリーナで、卓球の新春杯が開催。
シニア(50才以上)の部に出場しました。




内容は3ダブルスの団体戦。
午前中の予選リーグで1勝1敗。
幸か不幸か、2部リーグへ。
全日本選手をイメージし、試合にのぞみましたが、
すぐに元のアラ還オヤジ卓球に、
また2部に入ってしまったせいでレベルが高く、あえなく全敗。
でも競ったゲームもあり次回は入賞したいと思います。





今日は8試合、十分に楽しめた1日でした。
2日後の筋肉痛が心配です。

関連記事