大東市卓球クローバー  ライバル?T君との試合

オオサカジン運営事務局

2019年02月12日 10:58

今日はめっちゃ寒い。
多分四条小学校の体育館の温度は5度位、
そんな寒さでも、卓球好き仲間が15名ほどが元気に練習に参加。




それでクローバーの練習ではほぼ毎回、
メンバーのT君と試合をします。
彼は40代、学生時代からの経験者ではなく、
PTAの同好会から開始されました。
型はシェークハンドの両面裏攻撃型。
入会当時自分は一丁前にフォーム、打ち方などをアドバイスしてましたが、
コツコツと日々練習を重ねられてめきめきと上達。
現在では試合をしても簡単には勝たせてもらえません。
いや負けたり勝ったり。

彼の特徴はとにかく粘り強い。なんぼ打っても返してくる。
また繋いだ球が切れているのでしっかり切りかえさないとネットにかかる。
ちょっと専門的?たぶんスナップが強いんだと思います。
そんな彼なので自分が体力勝負になると、ほぼ負け。
特に夏場の蒸し風呂体育館ではかなり分が悪くなります。

というわけで今日も自分が疲れてない早いタイミングに試合を申し込み、いざ参戦。
見事に作戦が当たり今日はなんとか勝たせてもらいました。


次回は早い打球タイミングで打って、
返球されないように工夫をし連勝を狙います!

卓球上達の秘訣は同レベル以上のメンバーとラリーをする。
ですのでT君は絶好の練習相手。
これからも何卒よろしく頼みますです。

関連記事