今日は東大阪アリーナで
東大阪ふれあい卓球大会に参加。
総勢128チームの中、クローバーからも2チームが参加しました。
大会内容は3混合ダブルスの団体戦(男女各2〜3名)です。
この大会は東大阪で大変人気があります。
それはそれぞれのレベルに分かれて
名前の通り卓球を通じ楽しくふれあえる大会だからです。
またベスト4以内には商品がもらえます。
商品は全ランク同じ!それも大きな魅力の一つとなっています!
今回自分には少しレベルが高いAクラスの出場となりました。
自分の勝手な予定では、ほのぼのとBクラスで楽しむつもりでしたが、、
同じチームで出場する女子のN谷さんと、N山さんが
一昨年Aクラスの4部リーグで優勝されており、Aクラスでないとダメとのこと。
それも致し方ありません。
こうなったら開き直って、今年も優勝!?と
クローバーH部長、4名での参戦となりました。
まず予選リーグは4チームの総当たりではじまり、
その成績でクラスが決まります。
予選リーグは 1勝 2敗で、 3部リーグとなりました。
元々4部リーグを考えてましたが、1勝して3部に。
ここを1位で勝ち抜けばベスト4となります。
それで3部の対戦チームをみてN谷さんは、やりにくいリーグに入ったと、、
まずは初戦、四條畷のクラブチームとの対戦。
ここは元クローバーの選手が在籍する強豪。
初戦自分とN谷さんペアが1番手。
相手はエースと元クローバーのOさんペア。
この相手は守ってては勝てない、そう考え、
第1セット目、先手の攻撃が功を奏し先取、
第2セットは取られましたが続く第3、4セットを改めて攻め続けて奪取、
ペアのN谷さんのとの連続攻撃が効きました!
第2戦はクローバーH部長、 カット主戦のN山さん、
相手は元クローバーの変則ラバーペア。
ラバーにてこずりながらも3-2で見事勝利!偉い!
これでチームに勢いがついて、残り2試合を2-0、2-1で勝利、
見事1位勝ち抜け、ベスト4進出となりました。
女性陣からは朝の予選リーグの腑抜けた戦いから、よく勝ちあがれたわ?と
びっくりされました。
もうここまで来たら優勝?しかない。
ただ対戦相手も強いチームしか残っていません。
準決勝は東大阪の強豪チーム。
初戦H部長との N山さんペア。 N山さんのカミソリカットが炸裂。あっさりと勝利。
続いて自分とN谷さんペア、相手はエースドライブマンDさんを擁する強豪ペア。
第1セットを競りながら奪取、ただ第2セットはドライブをきめられ1-1に、
続く3セットを取って2-1に、あと1セットで勝利、
N谷さんから相手に打たれてもいいから、相手ドライブを返すと力強い言葉。
それを信じ、見事3-1で勝利!
そしていよいよ決勝。
全く予備知識がない相手チーム、オーダーは準決勝と同じでいざ決戦!
第1試合はH部長と N山さんペア、勝つと信じてましたが
なんとあっさり0-3で負け。
続いて自分とN谷さんペア、ダブルスの大切な事は
パートナーを信頼し、協力しポイントを取る事を準決勝で確信し、見事3-0で勝利。
泣いても笑っても最後の試合。クローバーはH部長と N谷さんのペア。
相手はご夫婦?同じ苗字のSさんペア。
逆転で1.2セットをクローバーが奪取このまま勝てると思いきや、
2セットを取られいよいよファイナルセット。
シーソーゲームの末、粘り抜き、クローバーが見事勝利!
みんなヘトヘト!感動の勝利でした。
今日は4人で勝ち取った勝利。
ダブルスは相手とのコンビネーション、
そしてなによりもメンタル部分の信頼関係が大切。
それが見事にはまった東大阪ふれあい卓球でした。
メンバーの皆さんありがとうございます。
また遅くまでほんまお疲れ様でした。
なんと試合終了は19時30分過ぎ!
明日から仕事、気持ちよく臨めます!
最後にご褒美!
ラケットケース、靴下、ピン球入れをいただきました。
それからクローバーBチームは惜しくもベスト4、
靴下をゲットされました。
今日はクローバー大活躍の1日でした!
ありがとうございます!