NEWラバーに貼り替え!ちょっと上手くなった気分?の数分間!

オオサカジン運営事務局

2019年09月09日 13:10

今日は先週台を打ってラバーが破れたので、
新しいラバーに貼り替え!
最近のマイラバーはニッタクのフライアット ソフトタイプ。



http://www.nittaku.com/products/detail/detail.php?id=5

ここ数年これを使っています。
スピンがかかって弾むラバーが理想!
店員さんにそれが叶うものは?と尋ねたら、
最近ニッタクから新しいのが出ました!と言われ試しに購入したのがきっかけ。

それでは破れたラバーの張替え開始!

まず古いラバーを剥がします。


そしてラケットとラバーに接着剤を塗ります。
店員さん曰くどちらにも塗ると、しっかり付きますとのことでした。



数分おいて乾いたら貼り合わせ、これも店員さんのアドバイス!
乾かないまますぐに貼ると、はがれやすいみたい。
ラバーローラーで押してしっかり貼ります。


次にハサミでラケットサイズにラバーを切り抜き。ここが重要。
ポイントは当たり前ですが、よく切れるハサミを使用する事です。




20分程で、NEWラバーラケットの出来上がり。
いつもこの時は少し嬉しい気分に、
今日は全て勝てそうな!?
でも打ち出して5分もしない間に、いつもと変わらない気持ちに戻ります。
ラバーで上手くなるようなら、みんな毎回ラバーを替えますよね?

今日は台を打たない様気をつけて練習しよう!

関連記事