合計年齢300歳超え?の台を発見!皆さん元気、生涯スポーツの卓球万歳!
気温は26℃。
ようやくスポーツの秋!らしい季節になってきました。
それで今日はクローバーの練習で大東市四条小学校に、
気候がよくなったこともあって、総勢30名ほどが参加。
体育館の前の靴もあふれんばかりです。
15時前、早速ラリーの写真を撮っていると
メンバーのNさんより、平均年齢70以上!の貴重な台発見!と
シャッターチャンスのアドバイスを、、、
もしかすると300歳超えてるかも!?
よく見るとクローバーで、まだまだ元気な4人のおじさん、いやおじいさんが正しいかも。
そんなことを言うと叱られそう、でもほんま楽しくラリーをされてます。
試合結果は不明ですが、卓球は楽しい生涯スポーツであることは間違いありません!
また今日は新しく中国出身の方が練習に来られました。
中国では小学校の授業で卓球があるみたいです、
さすが国技が卓球の国、強くなるはず。
でも今日参加の方は中国のバリバリのプレイヤーではなく、
授業で少し経験かある方、
という訳でメンバーが、素振りからロングのラリーを交代で指導、
ご本人の感想は、楽しかったです、とのことで、
H部長からはよろしかったらまた続けて来てくださいと温かいお言葉が。
以前クローバーには中国の方が会員でおられました。
みんな卓球を通じて楽しくふれあい交流をしております。
クローバーは年齢も国籍も問いません。
ご興味がらございましたら下記からお気軽にお問合せの上、ご参加下さい。
http://m.clover2016.webnode.jp/#!
関連記事