オオサカジン スポーツで地元交流
ついに来ました!住北、夏の風物詩「アイスの解禁日」なのだ!
オオサカジン運営事務局
2022年07月04日 12:44
こんにちはアラ還Mめかちんの卓球日記です!
ちなみに、この「アラ還」の意味を住北小の 昭和のおっちゃん達は、何故か、嵐 寛壽郎(あらし かんじゅうろう)と勘違いをしている会員さんがなんと2名もおられました。さすが昭和、アラカンといえば、嵐 寛壽郎なんですよね!?正解はアラウンド還暦、60歳前後の意味合いですので、宜しくお願い致します。
それはさておき、今週末も猛暑の中、元気に卓球三昧!
土曜は住北、日曜クローバーに行って来ました。
住北の練習は気温35度の体育館に9名が参加。
ついに待望の住北夏の風物詩のアイス解禁日!となりました。
これは夏の暑い練習時、アイスを食べて皆んなで一休みするほっこりタイム。誰がいつから始めたかは、謎?ですが、気づいたら夏の住北風物詩になってました。このブレイクタイムが熱中症予防にも!この時期はぼちぼち無理せずで、楽しんでまいりましょう!
また先週から練習を再開されましたHさん、ペンからシェークへのチャレンジ開始!なかなか新しいスタイルに変えるのは勇気が入ります!それにチャレンジ!素晴らしいです。
ちなみにシェークハンドの動画、ご参考まで!
https://m.youtube.com/watch?v=hnWZsE2rTSc
https://m.youtube.com/watch?v=ZBEIKQiIgQw
https://m.youtube.com/watch?v=EWtDvwDp_84
https://m.youtube.com/watch?v=NLtPmo5wwrM&vl=ja
翌日曜は13時〜クローバー、15人ほどが参加。この日も30度越え!体育館はまるでサウナ状態!練習が終わる16時過ぎには10人弱に。みなさんお疲れ様でした!
住道北小卓球同好会
社会人卓球クローバー
関連記事
久しぶり!T Tポイントカップ神戸に参戦なのだ!
ちゃんこ好屋(このみや)でクローバーの新年会なのだ!
またまた残念賞のETS卓球なのだ!
大東市深野中学&住道北小学校で初打ちなのだ!
空調工事も終わり、エアコン設置完了!クローバーの初打ちなのだ
なんと住北小で歳の差80歳!記念すべきラリーが実現したのだ!
なんと就寝中 肉離れ!こんなことがあるのだ!?
Share to Facebook
To tweet