2021年07月21日16:54
元気をもらいました!大東市の小学生バスケット同好会Honey Bees(ハニービーズ)の練習見学!
今日は大東市の泉小学校等で週2回バスケット練習をされてますHoney Bees(ハニービーズ)さんに伺いました。
皆さん早速ジェイ・ラインの販促エヴェッサのうちわを持って集合写真!
ありがとうございます。

応援に来られてる親御さんに何人位おられるんですか?と尋ねましたら、多分40名位?それはすごい!さすが人気スポーツ!
しばらく練習を観戦。小学生とOBの中学生以上の先輩達がゲーム実践形式で、かっこいい!






このチームのコーチはオオサカジン社長インタビューにも登場いただいた大東市三住建設の有田さん。元実業団のバスケ選手です。有田さんがこのチームに掲げるテーマは、「礼儀」と「チームワーク」を大切にする事!バスケは団体スポーツ、一人の力では勝てません。つまりチームワークがポイント、それを大事にされてます。

また卒業生が今でもそのチームワークを味わいに練習に参加。後輩育成も自然に手伝ってくれるそうです。もちろん挨拶もきちっと!伺った際メンバーの方から元気な挨拶をいただき、とても清々しい気持に、皆さんから元気をいただきました。ありがとうございます。
◇サークルチーム名
Honey Bees(ハニービーズ)
ミツバチは群れで生息し、ひとつの巣を存続させるためにハッキリとした役割分担で組織化される社会的なハチです。
1年の活動は季節の影響を大きく受けるため、群れ全体で協力し繁殖や育児、巣作りを行います。
◇基本練習日時
火曜日18:00〜20:30
土曜日 9:00〜12:00
◇参加資格
バスケットが好きな小学生
◇現会員数2021年7月時点
約40名
◇男女比
6:4位
◇テーマ
礼儀とチームワークを重んじる
◾️入会希望の方は下記までご連絡下さい。
TEL 072-871-1419 ㈱三住建設(みすみけんせつ) 有田(ありた)まで
または上記基本練習日時に、直接、下記泉小学校体育館にお越し下さい。
ただし練習をしていない場合もございますので
まずは上記までご連絡をお願い致します。

皆さん早速ジェイ・ラインの販促エヴェッサのうちわを持って集合写真!
ありがとうございます。

応援に来られてる親御さんに何人位おられるんですか?と尋ねましたら、多分40名位?それはすごい!さすが人気スポーツ!
しばらく練習を観戦。小学生とOBの中学生以上の先輩達がゲーム実践形式で、かっこいい!






このチームのコーチはオオサカジン社長インタビューにも登場いただいた大東市三住建設の有田さん。元実業団のバスケ選手です。有田さんがこのチームに掲げるテーマは、「礼儀」と「チームワーク」を大切にする事!バスケは団体スポーツ、一人の力では勝てません。つまりチームワークがポイント、それを大事にされてます。

また卒業生が今でもそのチームワークを味わいに練習に参加。後輩育成も自然に手伝ってくれるそうです。もちろん挨拶もきちっと!伺った際メンバーの方から元気な挨拶をいただき、とても清々しい気持に、皆さんから元気をいただきました。ありがとうございます。
◇サークルチーム名
Honey Bees(ハニービーズ)
ミツバチは群れで生息し、ひとつの巣を存続させるためにハッキリとした役割分担で組織化される社会的なハチです。
1年の活動は季節の影響を大きく受けるため、群れ全体で協力し繁殖や育児、巣作りを行います。
◇基本練習日時
火曜日18:00〜20:30
土曜日 9:00〜12:00
◇参加資格
バスケットが好きな小学生
◇現会員数2021年7月時点
約40名
◇男女比
6:4位
◇テーマ
礼儀とチームワークを重んじる
◾️入会希望の方は下記までご連絡下さい。
TEL 072-871-1419 ㈱三住建設(みすみけんせつ) 有田(ありた)まで
または上記基本練習日時に、直接、下記泉小学校体育館にお越し下さい。
ただし練習をしていない場合もございますので
まずは上記までご連絡をお願い致します。

2018年11月08日10:17
スポーツで地元交流
2018年11月よりオオサカジンで新コーナー
「スポーツで地元交流」を立ち上げます。
テーマはスポーツを通じ地元でふれあい、仲間を作ってゆくこと。

まずは自分が参加しているスポーツサークル「卓球」から始め、
繋がりを作り、次に色んなスポーツに広げてまいります。
皆さんも新たにスポーツを始め、仲間を作りませんか!
「スポーツで地元交流」を立ち上げます。
テーマはスポーツを通じ地元でふれあい、仲間を作ってゆくこと。

まずは自分が参加しているスポーツサークル「卓球」から始め、
繋がりを作り、次に色んなスポーツに広げてまいります。
皆さんも新たにスポーツを始め、仲間を作りませんか!