2025年03月02日15:06
久しぶり!T Tポイントカップ神戸に参戦なのだ!
今日は住北とクローバーで一緒の TN親子から、久しぶりに TTポイントカップ神戸に出ませんか?とお誘いがあり参戦してきました。


この T Tポイントカップは、ポイントで同じレベルのメンバーが戦える個人戦。数年前、生駒であった時に初めて出ました。
T Tポイントとは
「卓球レベルをポイントによって”見える化”できるシステム。
自分の卓球レベルが見えることで、自分の実力を知ることができます! ポイントが増えることで”レベルアップ”している ポイントが減ることで”レベルダウン”している 卓球をより楽しむために有効的なシステムになっています。」
とかいてあります。
https://nara-takkyu-koto.com/koto/ttpointcup/
初参戦の生駒では自分のレベルをABCをちょっと偉そうB?で自己申告!
5名リーグでなんとか1勝しましたが、ポイントが減って、そのまま出場せず、もう出ないかな?と思ってましたが、 T N君からのお誘いで復活。今回は神戸、須磨です。T N君からメンバー表が送られて来ました。なんとかBに踏み留まってました。

この T Tポイントは自分よりポイントが上のメンバーに勝てばポイントを奪取できて、逆に自分より下に負けるとポイントが奪われるシステム。上手く出来てます。だから自分より下のポイント者には負けられません。
いよいよ須磨 T Tポイントカップの試合開始!
先ずは自分より上のHさん!勝てばポイント奪取です。途中まで競る?も気づいたら0-3で敗戦。

次は自分より下?いや今日初めてT Tに参戦のカットウーマン。なんと先ほどこのクラスの一番上の Tさんを破ってはります!まずは第一セット、カット打ちが上手く入り先取、ただ2.3セットを取られ追い込まれて第4セット!9-9から相手のサービス。今まで使って来なかった横上のバックサービスで連続失点、見事にやられました。ここぞというところでの初サービス。一枚上手でした。勝負どころで違うサービスを残しておく必要があります。

つぎは一番上の Tさん、何か余裕を持たれた感じ0-3で敗戦、ちょっと悔しい。つぎは2番目のポイントHさん、なんと中学生です。この試合も相手にならず0-3負け。残すところあと1試合、自分よりポイントが下のTさんのみ。負ける訳にはいきません。負けたら間違いなくCに陥落、いやもう落ちてるかも?でもここは一矢を報いたい!Tさんの試合を見てましたら、入ったら手がつけられないが、ちょっと粗い。しっかり粘っていけば何とかなる戦法で、3-1の初勝利!そして昼休憩のあと、Bの下位決勝トーナメントへ。初戦はまたしても、女性!?いや多分、中学生?このリーグで勝ち上がればBキープの可能性も!でもフルセットでまたも敗戦。結局今日は1勝5敗、なんと女性には1勝も出来ず!トホホの結果でした。
でも自分の実力が正直に反映されるT Tポイント、ぼちぼちと頑張るのだ!?
T N親子の戦いぶりはこちらです!


住道北小卓球同好会


この T Tポイントカップは、ポイントで同じレベルのメンバーが戦える個人戦。数年前、生駒であった時に初めて出ました。
T Tポイントとは
「卓球レベルをポイントによって”見える化”できるシステム。
自分の卓球レベルが見えることで、自分の実力を知ることができます! ポイントが増えることで”レベルアップ”している ポイントが減ることで”レベルダウン”している 卓球をより楽しむために有効的なシステムになっています。」
とかいてあります。
https://nara-takkyu-koto.com/koto/ttpointcup/
初参戦の生駒では自分のレベルをABCをちょっと偉そうB?で自己申告!
5名リーグでなんとか1勝しましたが、ポイントが減って、そのまま出場せず、もう出ないかな?と思ってましたが、 T N君からのお誘いで復活。今回は神戸、須磨です。T N君からメンバー表が送られて来ました。なんとかBに踏み留まってました。

この T Tポイントは自分よりポイントが上のメンバーに勝てばポイントを奪取できて、逆に自分より下に負けるとポイントが奪われるシステム。上手く出来てます。だから自分より下のポイント者には負けられません。
いよいよ須磨 T Tポイントカップの試合開始!
先ずは自分より上のHさん!勝てばポイント奪取です。途中まで競る?も気づいたら0-3で敗戦。

次は自分より下?いや今日初めてT Tに参戦のカットウーマン。なんと先ほどこのクラスの一番上の Tさんを破ってはります!まずは第一セット、カット打ちが上手く入り先取、ただ2.3セットを取られ追い込まれて第4セット!9-9から相手のサービス。今まで使って来なかった横上のバックサービスで連続失点、見事にやられました。ここぞというところでの初サービス。一枚上手でした。勝負どころで違うサービスを残しておく必要があります。

つぎは一番上の Tさん、何か余裕を持たれた感じ0-3で敗戦、ちょっと悔しい。つぎは2番目のポイントHさん、なんと中学生です。この試合も相手にならず0-3負け。残すところあと1試合、自分よりポイントが下のTさんのみ。負ける訳にはいきません。負けたら間違いなくCに陥落、いやもう落ちてるかも?でもここは一矢を報いたい!Tさんの試合を見てましたら、入ったら手がつけられないが、ちょっと粗い。しっかり粘っていけば何とかなる戦法で、3-1の初勝利!そして昼休憩のあと、Bの下位決勝トーナメントへ。初戦はまたしても、女性!?いや多分、中学生?このリーグで勝ち上がればBキープの可能性も!でもフルセットでまたも敗戦。結局今日は1勝5敗、なんと女性には1勝も出来ず!トホホの結果でした。
でも自分の実力が正直に反映されるT Tポイント、ぼちぼちと頑張るのだ!?
T N親子の戦いぶりはこちらです!


住道北小卓球同好会