ラバーを変えました!が、、

こんにちはアラ還M めかちんの卓球日記です!
先週の市民大会で、ラバーを弾むテンション系からスピン系にしようと思い、ニッタクフライアット「ソフト」を「スピン」に変えました。

ラバーを変えました!が、、

厚さも「トクアツ」は重いから「中」に、ただ見た目は変わらず、重さも軽くなってない感じです。

ラバーを変えました!が、、

それで前からラケットの重さを気にしてたんですが、重量を測ってなかったので、秤を購入。

ラバーを変えました!が、、

重さを測ると、以前の片面ラバーのラケットが、がやっぱり軽い。今のラケットは両面ラバー貼ってるから重くなってるのは当たり前。
そして前の片面ラケットは長年使ってたから握りやすい!では一度この裏面にラバー貼ってみよう!?また迷路に入りかけてる!?
重くなるのは間違いない。でも一度チャレンジしてみるのだ!

住道北小卓球同好会


同じカテゴリー(アラ還M卓球日記)の記事画像
久しぶり!T Tポイントカップ神戸に参戦なのだ!
ちゃんこ好屋(このみや)でクローバーの新年会なのだ!
またまた残念賞のETS卓球なのだ!
大東市深野中学&住道北小学校で初打ちなのだ!
空調工事も終わり、エアコン設置完了!クローバーの初打ちなのだ
なんと住北小で歳の差80歳!記念すべきラリーが実現したのだ!
同じカテゴリー(アラ還M卓球日記)の記事
 久しぶり!T Tポイントカップ神戸に参戦なのだ! (2025-03-02 15:06)
 ちゃんこ好屋(このみや)でクローバーの新年会なのだ! (2025-02-22 19:53)
 またまた残念賞のETS卓球なのだ! (2025-01-24 19:35)
 大東市深野中学&住道北小学校で初打ちなのだ! (2025-01-17 18:15)
 空調工事も終わり、エアコン設置完了!クローバーの初打ちなのだ (2025-01-09 15:57)
 なんと住北小で歳の差80歳!記念すべきラリーが実現したのだ! (2024-12-06 10:34)