今日は年内最終練習日!はしご卓球で打ち納めです!


今日はクローバー、住北小ともに年内最終の練習日。というわけでいつものはしご卓球で年内最終打ち納めです!
まずは12時からのクローバー。今日の参加者は13名とちょっと少なめ。



みなさんクリスマス疲れでしょうか?いや多分この寒さのせい!
それで自分はいよいよ今日からペン裏面打法の練習開始。と言ってもラケットがまだ、いや黒ラバーがない。なので本日は両面赤ラバー(ルール違反)のラケットで練習。T君と交代交代で課題練習を、自分は裏面基本練習をさせてもらいました。
まずはロング打ち。なんかショートになる。振るタイミング・感覚が全然わからない。何が正解なのか!?
でもなんとか20回はラリーが出来る様に。
確か中学に卓球を始めた時は1年間は台に立たせてもらえない。台を囲んで球拾いと素振り、やはり先ずは素振りから型を覚えないと、、。

それで15時から住北小卓球同好会の練習に、体育館には10名程が楽しくラリー中。



その中にMさんの姿が、前回久々に試合をして負けたのでリベンジ戦を申し込む!でもまたも敗戦、見事返り討ちに、やはり今のオールドペン片面ラバーでは厳しい!?なんとか裏面攻撃をマスターしないと。
という訳でついに黒ラバーを発注しました。
来年から3年?計画で裏面打ちをマスターしよう!

社会人卓球クローバー

住道北小卓球同好会





ペンホルダー裏面打ちに再びチャレンジ!?


今日はクローバーの練習日。15名ほどが四条小学校でラリーを楽しみました。



また今日は久しぶりに、クローバーのエースH君が参加。本人によるとなんと今年最初?のクローバー練習参加とか。





H君はペンホルダードライブ攻撃型。シェークハンド主流の時代にまだ20代?でペンのラバー1枚のオーソドックスなドライブマン。そんな彼でしたがいち早く裏面にラバーを貼った2面打ちにチャレンジ、もう3年程経つとのことですが、十分に使いこなしてます。いやうますぎです。



そんな彼が来たのと、たまたま前日YouTubeで裏面打法を見てて、前にチャレンジしすぐに諦めた両面打ちへの野望が蘇ってきました。何か新しい事をやらんと!と考え中です。
ただ10分ほどH君にバックハンドを相手してもらいましたが50年近く身に付いたバック打ちはそう簡単にはなおらない。でも、もう一度チャレンジしてみよう!かな!?

社会人卓球クローバー





クローバー久々の本拠地大東市立四条小学校で練習再開!?


今日は4ヶ月ぶりに四条小学校の体育館でのクローバーの練習再開です。


普段はこちらの体育館をお借りしての練習がメイン、それがコロナの影響で使用が出来ずに他の体育館を借りながらジプシー練習を行ってました。今日は久々の本拠地練習に14名が参加です!




小学校での練習時間は13〜17時の4時間位、それ以外の場所では3時間弱ほど。今日は4時間なんでゆっくりと練習・ゲームができます。
基本練習にダブルス4試合・シングルス1試合、ゆっくりと楽しめました。でも最近の3時間弱の練習に身体が馴染んでしまってる為、15時をまわると少々バテ気味、H部長も16時を過ぎると「4時間はやっぱりしんどいわ、、」と引き上げモードに。まだまだ若い部長!ファイトです!?

自分はやっぱり四条小学校体育館の練習がベスト!駐車料もかかりませんし、、。
一般庶民の独り言、、、

社会人卓球クローバー





住北小学校卓球同好会 練習前のハプニング!?


今日は住道北小学校の卓球練習日。
そろそろ体育館に行こうかと思ってたら、鍵当番のOさんから「練習日の許可が取れてないから鍵は渡せないと言われ困ってるんです、、」と電話が入りました。
それは大変「先ず小学校へ行ってメンバーに連絡してからそちらに向かいますから待っててください」と伝え急いで学校へ。


すでにYさんが閉まった校門前で待っておられ、事情を説明してると、バイクに乗ったライバルT君が登場。T君に状況を話すと「自分バイクだからすぐ向かいます。」と流石昨年のリーダー、責任感が半端ない!15分ほどしたら鍵を持ってT君が颯爽と戻ってきました。話しを聞くと管理人にしっかり再確認するよう伝え、事なきを得たとの事。さすがT君!ありがとうございます。
それで30分程遅れで7名での練習開始となりました。また1時間ほどしましたら、久しぶりにMさん登場。今日はなんとご家族で参加です。自分はてっきり娘さん二人と?と思いきや、尋ねてみると「嫁と娘です」と。それは大変失礼しました。




それで久しぶりにMさんと試合を!第一セットは取りましたがあと3セットをMさん得意のバックハンドとフォアコンビネーションであっさりと取られ1-3で逆転負け。年始の大東新春杯壮年の部にも出場されるとの事、対戦の可能性があります。その時はリベンジをしたいです!?


でも今日練習が出来たのはライバルT君のおかげ。頼りになります!ほんまありがとうございました。それにしても鍵の預かりを管理されてれところにはキチンとした対応をお願いしたいものです。
因みに今日久しぶりに会えるのを楽しみにしてましたO Tさんは残念ながら風邪でお休みとの事。お大事になさってください。