2021年08月30日11:07
34度を超える中、久しぶりにクローバーの練習に参加!
試合にお盆、2回目のワクチン接種、等で暫くクローバーの練習を休んでましたが、猛暑の中1ヶ月ぶりに練習に参加をしてきました。

クローバーは総勢30名ほどの社会人卓球クラブです。
普段は大東市の四条小学校体育館をお借りしながら練習。ただこの時期体育館確保が難しいので、大東市の各体育館も借りながら練習を行っています。

メンバーは老若男女、下は中学生〜上は80代?まで、各自感染対策に気をつけながら元気に練習に励んでいます。

今日は34度を超えるなか16名が練習に参加。

そんな猛暑の中、コロナ・熱中症に気をつけながらみんなでラリーを楽しみました。
ただエアコン無しなので大型扇風機が頼りになる大切な助っ人!
ただ今H部長が占拠中(笑)!?

ちなみに今日の練習場所は大東市の四条体育館でした。
https://rekisupo.com/gymnasium.html
そんなクローバーではメンバーを募集中!
下記からお気軽にお問い合わせ下さい。
経験は問いません。卓球をやってみたい方なら歓迎です。
クローバーホームページ

クローバーは総勢30名ほどの社会人卓球クラブです。
普段は大東市の四条小学校体育館をお借りしながら練習。ただこの時期体育館確保が難しいので、大東市の各体育館も借りながら練習を行っています。

メンバーは老若男女、下は中学生〜上は80代?まで、各自感染対策に気をつけながら元気に練習に励んでいます。

今日は34度を超えるなか16名が練習に参加。

そんな猛暑の中、コロナ・熱中症に気をつけながらみんなでラリーを楽しみました。
ただエアコン無しなので大型扇風機が頼りになる大切な助っ人!
ただ今H部長が占拠中(笑)!?

ちなみに今日の練習場所は大東市の四条体育館でした。
https://rekisupo.com/gymnasium.html
そんなクローバーではメンバーを募集中!
下記からお気軽にお問い合わせ下さい。
経験は問いません。卓球をやってみたい方なら歓迎です。
クローバーホームページ
2021年08月10日12:31
五輪につられて、久しぶりの試合に参加!でも結果は全敗、、。
今日はクローバーIさんのお誘いで久々の試合。東大阪のMT卓球場の8人リーグに初参戦して来ました。

この「MT」は「みんなで楽しくを目指す!」だそうで、東大阪の株式会社西田秀鉄工所の西田代表と奥さんのお二人がその名の通り、明るく楽しく運営をされてます。

会場はその会社の3階。
まず奥さんから試合概要の説明が「時期が時期なんで検温・消毒・換気、そしてソーシャルディスタンスを保ちなから、チェンジコート無しでお願いします」と。また試合はMとTの2つのリーグの総当たり。3セットマッチ、2セット先取ではなく必ず3セットを行う合計セット数で勝敗を決める方式。


でも参加者の顔を見て思ったんですが、皆んな若そう?いや若い!?もしかして長老かも?
練習時は5台でしたがソーシャルディスタンスで3台にしていよいよ試合開始。


自分は7名のMリーグ、Iさんは6名のTリーグ。
最初の対戦相手は今日の参加者では希少価値の同じペンホルダー。年も同じ位?これは勝たんと!他のメンバーは皆んな若いから、、、
でも結果は0-3であっさりと負けてしまいました。敗因は勝負どころで相手サーブのアップ、横下が見抜けなかったこと。

その後淡々と5試合を終えて全敗、取れたセットも2セットのみ。そしていよいよ最終戦。相手はカットマン。雰囲気は40代でもゼッケンには◯◯高校と書いてある?マジ?確かに礼儀正しい、こちらが取ったポイントにもナイスボールと掛け声が!スポーツマンシップに則った好青年!試合は初めて1-1でファイナルセットに、10-11から自分の打ったドライブがアウト。初勝利ならず、残念ながら全敗で終わりました。


MTの目標(皆んなで楽しく)は達成できましたが、1勝も出来なかったんで、めっちゃ悔しいMK?卓球でした。次回は初勝利目指して頑張ります!
それから、こんな時期にはとてもありがたい、ぬらして使う冷え冷えタオルが参加賞でした。有難うございます。

MT卓球場
株式会社西田秀鉄工所

この「MT」は「みんなで楽しくを目指す!」だそうで、東大阪の株式会社西田秀鉄工所の西田代表と奥さんのお二人がその名の通り、明るく楽しく運営をされてます。

会場はその会社の3階。
まず奥さんから試合概要の説明が「時期が時期なんで検温・消毒・換気、そしてソーシャルディスタンスを保ちなから、チェンジコート無しでお願いします」と。また試合はMとTの2つのリーグの総当たり。3セットマッチ、2セット先取ではなく必ず3セットを行う合計セット数で勝敗を決める方式。


でも参加者の顔を見て思ったんですが、皆んな若そう?いや若い!?もしかして長老かも?
練習時は5台でしたがソーシャルディスタンスで3台にしていよいよ試合開始。


自分は7名のMリーグ、Iさんは6名のTリーグ。
最初の対戦相手は今日の参加者では希少価値の同じペンホルダー。年も同じ位?これは勝たんと!他のメンバーは皆んな若いから、、、
でも結果は0-3であっさりと負けてしまいました。敗因は勝負どころで相手サーブのアップ、横下が見抜けなかったこと。

その後淡々と5試合を終えて全敗、取れたセットも2セットのみ。そしていよいよ最終戦。相手はカットマン。雰囲気は40代でもゼッケンには◯◯高校と書いてある?マジ?確かに礼儀正しい、こちらが取ったポイントにもナイスボールと掛け声が!スポーツマンシップに則った好青年!試合は初めて1-1でファイナルセットに、10-11から自分の打ったドライブがアウト。初勝利ならず、残念ながら全敗で終わりました。


MTの目標(皆んなで楽しく)は達成できましたが、1勝も出来なかったんで、めっちゃ悔しいMK?卓球でした。次回は初勝利目指して頑張ります!
それから、こんな時期にはとてもありがたい、ぬらして使う冷え冷えタオルが参加賞でした。有難うございます。

MT卓球場
株式会社西田秀鉄工所