2023年07月19日18:45
今日のアイス人気は、なんとセンタンの「シロクマ 」なのだ!
こんにちはアラ還M めかちんの卓球日記です!
今週末は2週間ぶりの卓球連チャンデー。土曜日は住北小卓球同行会。8名とやや少なめです!
でも小学校の体育館の気温は32度を超えています。
よくよく考えたらこれ!?危険な温度ちゃうん!?でも卓球仲間はこれも例年の事と、特に気にせず、自己責任の元で、休憩・給水をとりながら卓球練習を淡々とやってます!でも住北は高齢化が進んでるからこれからは十分な注意⚠️が必要ですね!


ただ、この暑さを吹き飛ばすのが住北恒例アイスの休憩タイムです。
今日もリーダーのYさんがバラエティーとんだアイスを買って来てくれました。スイカバーがちょっと気になる!?いや紅一点のHさんより「私シロクマくん!これ美味しいんやで〜!」と

今日のブームはシロクマみたい!?それではシロクマアイスに!よくみると、あの「センタン」と書いてます!なんか懐かしい響き!一口たべたら確かに美味しい!中にはみかん、パインの果肉に小豆が。これは女子に人気あるやつです!
ほんと生き返ります!

そして翌日曜はクローバーへ!
今日は12名が参加、今日の方が暑い!もう34℃です!


でもクローバーのメンバーもほんとお元気です!住北同様、この真夏の体育館でしっかり休みながら、卓球を楽しんでます!ただ無理は禁物です!ほどほどで切り上げるよう皆さんよろしくお願いします!
そしてクローバーはなんと44名の大所帯に。というわけで出席簿を、参加者に○印をつけてもらえる様に作りました。みなさん次回から列を、間違わずに、○印だけ記入してくださいね!?

住道北小学校卓球同好会 Twitter
住道北小卓球同好会
今週末は2週間ぶりの卓球連チャンデー。土曜日は住北小卓球同行会。8名とやや少なめです!
でも小学校の体育館の気温は32度を超えています。
よくよく考えたらこれ!?危険な温度ちゃうん!?でも卓球仲間はこれも例年の事と、特に気にせず、自己責任の元で、休憩・給水をとりながら卓球練習を淡々とやってます!でも住北は高齢化が進んでるからこれからは十分な注意⚠️が必要ですね!


ただ、この暑さを吹き飛ばすのが住北恒例アイスの休憩タイムです。
今日もリーダーのYさんがバラエティーとんだアイスを買って来てくれました。スイカバーがちょっと気になる!?いや紅一点のHさんより「私シロクマくん!これ美味しいんやで〜!」と

今日のブームはシロクマみたい!?それではシロクマアイスに!よくみると、あの「センタン」と書いてます!なんか懐かしい響き!一口たべたら確かに美味しい!中にはみかん、パインの果肉に小豆が。これは女子に人気あるやつです!
ほんと生き返ります!

そして翌日曜はクローバーへ!
今日は12名が参加、今日の方が暑い!もう34℃です!


でもクローバーのメンバーもほんとお元気です!住北同様、この真夏の体育館でしっかり休みながら、卓球を楽しんでます!ただ無理は禁物です!ほどほどで切り上げるよう皆さんよろしくお願いします!
そしてクローバーはなんと44名の大所帯に。というわけで出席簿を、参加者に○印をつけてもらえる様に作りました。みなさん次回から列を、間違わずに、○印だけ記入してくださいね!?

住道北小学校卓球同好会 Twitter
住道北小卓球同好会
2023年07月05日19:25
いよいよ住道北小学校「夏の風物詩」アイスが解禁!今年は出遅れたのだ!
こんにちはアラ還M めかちんの卓球日記です!
今日は住北小卓球同好会の練習日。土曜日ですがちょっと少なめ、7名の参加です。



もう7月、まだ梅雨明けは先ですが、いよいよ夏の風物詩が解禁!?いや実は自分が欠席の先週が解禁日だったそうです!
しまった、出遅れてしまいました!
というわけで今日は2回目!
リーダーYさんがアイスをファミマに買いに行っていただきました!ありがとうございます!今日はガリガリ君にチョコ!
A君の子供さんも参加!早速チョコをキープ!美味しそう!

そして翌日はクローバーへ!昨日とは違い、30度超え!でもそんな中20名近くが元気に参加です!素晴らしい。



そして頼りになる救世主!大型扇風機の登場!めっちゃありがたいです!

みなさん、熱中症にはくれぐれも気をつけながら、無理せずしっかり給水、休憩を取って、練習をしてくださいね!
住道北小学校卓球同好会 Twitter
住道北小卓球同好会
今日は住北小卓球同好会の練習日。土曜日ですがちょっと少なめ、7名の参加です。



もう7月、まだ梅雨明けは先ですが、いよいよ夏の風物詩が解禁!?いや実は自分が欠席の先週が解禁日だったそうです!
しまった、出遅れてしまいました!
というわけで今日は2回目!
リーダーYさんがアイスをファミマに買いに行っていただきました!ありがとうございます!今日はガリガリ君にチョコ!
A君の子供さんも参加!早速チョコをキープ!美味しそう!

そして翌日はクローバーへ!昨日とは違い、30度超え!でもそんな中20名近くが元気に参加です!素晴らしい。



そして頼りになる救世主!大型扇風機の登場!めっちゃありがたいです!

みなさん、熱中症にはくれぐれも気をつけながら、無理せずしっかり給水、休憩を取って、練習をしてくださいね!
住道北小学校卓球同好会 Twitter
住道北小卓球同好会