卓球日記 大東市深野中学PTA卓球部有志主催 「フルーツ杯」 に参加!

今日は大東市深野中学PTA卓球部の有志の方々が主催されてます
「フルーツ杯」に行ってきました。
その名の通り、参加者全員に野菜果物がもらえる、ふれあい大会。

卓球日記 大東市深野中学PTA卓球部有志主催 「フルーツ杯」 に参加!

卓球日記 大東市深野中学PTA卓球部有志主催 「フルーツ杯」 に参加!


初心者や高齢者に卓球のルールや楽しさを伝えることを目的で今年でもう8回目。
今回はなんと卓球好きの老若男女が総勢66名が
大東市住北小学校体育館に集まりました。

卓球日記 大東市深野中学PTA卓球部有志主催 「フルーツ杯」 に参加!

試合は男女6名が1チームで、4ダブルスの団体戦、11チーム総当たり戦。

卓球日記 大東市深野中学PTA卓球部有志主催 「フルーツ杯」 に参加!


ふれあいがテーマなので、参加資格に、
経験者が初心者・高齢者に対しムキになるのは
ご遠慮下さいとあります。いい条件です!

実際参加者は卓球のラリーはもちろんですが
仲間との会話・ふれあいを楽しみに来られてる方が多く、
ほのぼのした空間。

卓球日記 大東市深野中学PTA卓球部有志主催 「フルーツ杯」 に参加!

卓球日記 大東市深野中学PTA卓球部有志主催 「フルーツ杯」 に参加!



我々JLが目指しているスポーツを通じて
「地域のふれあい」をテーマにした内容そのものです。
勉強させてもらいます。

ただその「フルーツ杯」ですが、有志による継続実施が大変で、
今回が最後の開催とのこと、誠に残念です。

できることなら、我々JLも協力をさせていただき、
これから「フルーツ杯」の様な地域交流が出来る
大会・イベントを実施したいと考えております。

同じカテゴリー(アラ還M卓球日記)の記事画像
久しぶり!T Tポイントカップ神戸に参戦なのだ!
ちゃんこ好屋(このみや)でクローバーの新年会なのだ!
またまた残念賞のETS卓球なのだ!
大東市深野中学&住道北小学校で初打ちなのだ!
空調工事も終わり、エアコン設置完了!クローバーの初打ちなのだ
なんと住北小で歳の差80歳!記念すべきラリーが実現したのだ!
同じカテゴリー(アラ還M卓球日記)の記事
 久しぶり!T Tポイントカップ神戸に参戦なのだ! (2025-03-02 15:06)
 ちゃんこ好屋(このみや)でクローバーの新年会なのだ! (2025-02-22 19:53)
 またまた残念賞のETS卓球なのだ! (2025-01-24 19:35)
 大東市深野中学&住道北小学校で初打ちなのだ! (2025-01-17 18:15)
 空調工事も終わり、エアコン設置完了!クローバーの初打ちなのだ (2025-01-09 15:57)
 なんと住北小で歳の差80歳!記念すべきラリーが実現したのだ! (2024-12-06 10:34)