真夏日、令和元年!春の大東市市民大会、卓球の部に参加。
令和元年!真夏日の5/27(日)、春の大東市市民大会
卓球の部に参加してきました。




春の大会は4シングルス1ダブルスの団体戦。
クローバーからは3チームが出場。
今年の市民大会は小学校の運動会と日程が重なり、
参加チームが少なく、男女のチームが混じっての少しさみしい大会。
自分はクローバーBチーム、Bリーグでの出場となりました。
同Bリーグには住北小卓球同行会の86歳のT屋のおっちゃんも
別のチームから出場されてます。
自分の目標はこのT屋のおっちゃん。健康で楽しく、明るく卓球を続ける事です。

毎年この時期、体育館にクーラー入れないのですが、
今日は30度を超える真夏日、
さすがにクーラー入りの体育館で試合開始となりました。

まずは午前中、4チーム総当たり、1勝2敗で3部へ。
午後からの決勝リーグは3チームの総当たり。
優勝すれば表彰されます。
第1試合は3-0で勝利、次の試合に勝てば、優勝。
第1試合シングルスAさんが相手エースのS君に0-3で負け、
第2試合、うちのエースM君がSさんに0-3で、まさかの敗戦、
これであとがなくなり、ダブルスへ。
こから3つ取って大逆転!?自分とN君ペアで意気込み?ダブルスに臨みました。
相手は先程うちのエースを破って調子のいいSさんと、くせ者Tさんペア。
まず2セットを先取、あと1セットで勝ち!
ただここから勝ちを意識し、リズムが乱れ始め、ファイナルセットへ、
終盤強気で追い上げるも、9-11でこのセットを落とし、
2-3で逆転負け、結果2位でした。残念賞!?
個人的にも2勝3敗で負け越し。
やはり何事も集中力が大事な事を改めて痛感しました。

クローバーAは1部3位、
女子は4部優勝と女子優勝の、ダブル優勝!
おめでとうございます!
自分のBチームは3部2位でした。


次回は優勝!?目指して
頑張るで〜
卓球の部に参加してきました。




春の大会は4シングルス1ダブルスの団体戦。
クローバーからは3チームが出場。
今年の市民大会は小学校の運動会と日程が重なり、
参加チームが少なく、男女のチームが混じっての少しさみしい大会。
自分はクローバーBチーム、Bリーグでの出場となりました。
同Bリーグには住北小卓球同行会の86歳のT屋のおっちゃんも
別のチームから出場されてます。
自分の目標はこのT屋のおっちゃん。健康で楽しく、明るく卓球を続ける事です。

毎年この時期、体育館にクーラー入れないのですが、
今日は30度を超える真夏日、
さすがにクーラー入りの体育館で試合開始となりました。

まずは午前中、4チーム総当たり、1勝2敗で3部へ。
午後からの決勝リーグは3チームの総当たり。
優勝すれば表彰されます。
第1試合は3-0で勝利、次の試合に勝てば、優勝。
第1試合シングルスAさんが相手エースのS君に0-3で負け、
第2試合、うちのエースM君がSさんに0-3で、まさかの敗戦、
これであとがなくなり、ダブルスへ。
こから3つ取って大逆転!?自分とN君ペアで意気込み?ダブルスに臨みました。
相手は先程うちのエースを破って調子のいいSさんと、くせ者Tさんペア。
まず2セットを先取、あと1セットで勝ち!
ただここから勝ちを意識し、リズムが乱れ始め、ファイナルセットへ、
終盤強気で追い上げるも、9-11でこのセットを落とし、
2-3で逆転負け、結果2位でした。残念賞!?
個人的にも2勝3敗で負け越し。
やはり何事も集中力が大事な事を改めて痛感しました。

クローバーAは1部3位、
女子は4部優勝と女子優勝の、ダブル優勝!
おめでとうございます!
自分のBチームは3部2位でした。


次回は優勝!?目指して
頑張るで〜
久しぶり!T Tポイントカップ神戸に参戦なのだ!
ちゃんこ好屋(このみや)でクローバーの新年会なのだ!
またまた残念賞のETS卓球なのだ!
大東市深野中学&住道北小学校で初打ちなのだ!
空調工事も終わり、エアコン設置完了!クローバーの初打ちなのだ
なんと住北小で歳の差80歳!記念すべきラリーが実現したのだ!
ちゃんこ好屋(このみや)でクローバーの新年会なのだ!
またまた残念賞のETS卓球なのだ!
大東市深野中学&住道北小学校で初打ちなのだ!
空調工事も終わり、エアコン設置完了!クローバーの初打ちなのだ
なんと住北小で歳の差80歳!記念すべきラリーが実現したのだ!