ちょっと遅めの扇風機投入!でも心地よい!
今日は2週間ぶりに大東市の四条小学校で
クローバーの卓球練習に行ってきました。
14時過ぎ、すでに10名ほどがラリーを楽しんでおられます。
気温は30℃。
それで回りを見渡すと業務用の扇風機を3台発見!




こんなえーもんがあるんなら、もっと早く(6月位)に出して欲しかった、
と各メンバーは思ってますが、
卓球は、風が天敵。
すぐにピン球の軌道が変わり、直接風を送ることは出来ません。
ですので壁に向け、横に向け、離して回したり、直接当たらないように、
空気の循環をして練習をしなければなりません。
でも快適!ほんまありがたいです。
それで、今日は先週の四條畷ダブルスの試合で2勝を挙げられた
絶好調のKさん、Sさんペアから
試合の申し込みがありました。
早速、Iさんとパートナーを組んで対戦。


第1セット自分のドライブを簡単にSさんがブロックしポイント。
続いてKさんのパワースマッシュ炸裂で連続ポイント。
確かに以前のKさん、Sさんとは違う勢いを感じます。
1セット目を逆転で取られ、2セット目を取り返し1-1にするも、
3-4セットを取られて、1-3で敗戦。
悔しい!
このままではと、H部長と組んでリベンジ戦を。
さすがH部長の強力なサービス、スマッシュが決まり
3-0のストレート勝ち。
試合後、H部長から、KさんSさんペアに
ダブルス試合の運び方、攻撃ポイントについてのアドバイス。
さすがH部長です。
普段は週1回の練習ペースでどこかでラケットを握ってるのですが、
今日は2週間開いての練習。
いつもの練習量ですが、久々で脱力感がハンパないです。
明日、いや3日後あたりに筋肉痛の予感がします!?
クローバーの卓球練習に行ってきました。
14時過ぎ、すでに10名ほどがラリーを楽しんでおられます。
気温は30℃。
それで回りを見渡すと業務用の扇風機を3台発見!




こんなえーもんがあるんなら、もっと早く(6月位)に出して欲しかった、
と各メンバーは思ってますが、
卓球は、風が天敵。
すぐにピン球の軌道が変わり、直接風を送ることは出来ません。
ですので壁に向け、横に向け、離して回したり、直接当たらないように、
空気の循環をして練習をしなければなりません。
でも快適!ほんまありがたいです。
それで、今日は先週の四條畷ダブルスの試合で2勝を挙げられた
絶好調のKさん、Sさんペアから
試合の申し込みがありました。
早速、Iさんとパートナーを組んで対戦。


第1セット自分のドライブを簡単にSさんがブロックしポイント。
続いてKさんのパワースマッシュ炸裂で連続ポイント。
確かに以前のKさん、Sさんとは違う勢いを感じます。
1セット目を逆転で取られ、2セット目を取り返し1-1にするも、
3-4セットを取られて、1-3で敗戦。
悔しい!
このままではと、H部長と組んでリベンジ戦を。
さすがH部長の強力なサービス、スマッシュが決まり
3-0のストレート勝ち。
試合後、H部長から、KさんSさんペアに
ダブルス試合の運び方、攻撃ポイントについてのアドバイス。
さすがH部長です。
普段は週1回の練習ペースでどこかでラケットを握ってるのですが、
今日は2週間開いての練習。
いつもの練習量ですが、久々で脱力感がハンパないです。
明日、いや3日後あたりに筋肉痛の予感がします!?
久しぶり!T Tポイントカップ神戸に参戦なのだ!
ちゃんこ好屋(このみや)でクローバーの新年会なのだ!
またまた残念賞のETS卓球なのだ!
大東市深野中学&住道北小学校で初打ちなのだ!
空調工事も終わり、エアコン設置完了!クローバーの初打ちなのだ
なんと住北小で歳の差80歳!記念すべきラリーが実現したのだ!
ちゃんこ好屋(このみや)でクローバーの新年会なのだ!
またまた残念賞のETS卓球なのだ!
大東市深野中学&住道北小学校で初打ちなのだ!
空調工事も終わり、エアコン設置完了!クローバーの初打ちなのだ
なんと住北小で歳の差80歳!記念すべきラリーが実現したのだ!