大東市卓球サークル WILL(ウイル)さんの練習は素晴らしいです!
今日は大東市の卓球サークルWILL(ウイル)さんの練習にお邪魔しました。
ウイルさんはメンバーの数が25名ほど。女性が7割以上を占める卓球サークル。

普段はクローバーと同じ大東市の四条小学校で、基本毎週土曜の午前中に練習をされています。
ただ今回は小学校の行事で四条体育館が取れず、
大東市体育館を半面借りられての練習となりました。


朝9時すぎに練習開始。
朝から試合はありますが、朝9時から練習は初めてです。
でも朝から体を動かすのは気持ちがいい!

それでウイルのYさんより、いつものウイルの練習スタイルで始めますがよろしいですか?と確認が!
「ハイ!もちろんでございます!」
「それではまず、ロングのフォアラリーを100回続けて下さい!」
「続いてバック同士のショートを50回」それを行なってから、隣の台にずれて、メンバーチェンジ。
次は「フォアからストレートのスマッシュとショートで連続ラリー。それを交互に各5分」
つぎはその逆のストレートコースに変えて各5分。
続いて練習相手を変えて、「ロングサービスをバック側に出してからフリーラリーを交互に。」
さらにメンバーを変えて「フォア前に効いた短い下回転サービスをだしてそれをストップレシーブ、そこからフリー」
もう汗だく状態、、、
それを終了して、一旦休憩。
ウイルさんのメンバーが強くなる理由がわかりました!
練習メニューはそれぞれテーマ・課題持った内容。

クローバー、いや自分はほぼフリーで試合形式中心。それでは上手くはなりません。
まあ楽しく健康の為にマイペースでやるのも一理あると思いますが、
少しづつでも上達しないとやっぱり面白くない。
それぞれのサークルの練習スタイルがあっていいと思いますが
ウイルさんのテーマを持った練習スタイルは素晴らしい!と感じました。
来週からクローバーでもやってみようかな!!???
ウイルさんはメンバーの数が25名ほど。女性が7割以上を占める卓球サークル。


普段はクローバーと同じ大東市の四条小学校で、基本毎週土曜の午前中に練習をされています。
ただ今回は小学校の行事で四条体育館が取れず、
大東市体育館を半面借りられての練習となりました。


朝9時すぎに練習開始。
朝から試合はありますが、朝9時から練習は初めてです。
でも朝から体を動かすのは気持ちがいい!

それでウイルのYさんより、いつものウイルの練習スタイルで始めますがよろしいですか?と確認が!
「ハイ!もちろんでございます!」
「それではまず、ロングのフォアラリーを100回続けて下さい!」
「続いてバック同士のショートを50回」それを行なってから、隣の台にずれて、メンバーチェンジ。
次は「フォアからストレートのスマッシュとショートで連続ラリー。それを交互に各5分」
つぎはその逆のストレートコースに変えて各5分。
続いて練習相手を変えて、「ロングサービスをバック側に出してからフリーラリーを交互に。」
さらにメンバーを変えて「フォア前に効いた短い下回転サービスをだしてそれをストップレシーブ、そこからフリー」
もう汗だく状態、、、
それを終了して、一旦休憩。
ウイルさんのメンバーが強くなる理由がわかりました!
練習メニューはそれぞれテーマ・課題持った内容。

クローバー、いや自分はほぼフリーで試合形式中心。それでは上手くはなりません。
まあ楽しく健康の為にマイペースでやるのも一理あると思いますが、
少しづつでも上達しないとやっぱり面白くない。
それぞれのサークルの練習スタイルがあっていいと思いますが
ウイルさんのテーマを持った練習スタイルは素晴らしい!と感じました。
来週からクローバーでもやってみようかな!!???
久しぶり!T Tポイントカップ神戸に参戦なのだ!
ちゃんこ好屋(このみや)でクローバーの新年会なのだ!
またまた残念賞のETS卓球なのだ!
大東市深野中学&住道北小学校で初打ちなのだ!
空調工事も終わり、エアコン設置完了!クローバーの初打ちなのだ
なんと住北小で歳の差80歳!記念すべきラリーが実現したのだ!
ちゃんこ好屋(このみや)でクローバーの新年会なのだ!
またまた残念賞のETS卓球なのだ!
大東市深野中学&住道北小学校で初打ちなのだ!
空調工事も終わり、エアコン設置完了!クローバーの初打ちなのだ
なんと住北小で歳の差80歳!記念すべきラリーが実現したのだ!