温かい氷野小学校卓球同好会さんの練習に参加!

今日はクローバーの練習がないので氷野小学校卓球同好会さんの練習にお邪魔をしてきました。こちらは大東市の氷野小学校校区の方が中心の卓球同好会。普段は氷野小学校の体育館で練習をされてるのですが、この時期の体育館使用許可がおりないので、大東市民体育館でしっかりと感染対策を行いながら練習を続けておられます。氷野のリーダーはKさん。元気いっぱいで、周りを明るい雰囲気にしながら、いつも楽しく卓球をされてます。

温かい氷野小学校卓球同好会さんの練習に参加!
温かい氷野小学校卓球同好会さんの練習に参加!
温かい氷野小学校卓球同好会さんの練習に参加!
温かい氷野小学校卓球同好会さんの練習に参加!
今日の練習場所は多目的室大、参加は自分をいれて8名。広さは卓球台が3台が精一杯のスペース。

温かい氷野小学校卓球同好会さんの練習に参加!
最初は久しぶりに氷野の大御Aさんとラリー。Aさんはシェークハンド片面異質ラバー攻撃型。今日その異質ラバーを新調、きくところによると使い慣れてラバーが生産中止となって仕方なしの変更との事です。馴染のラバーが急になくなると新しいラバーに慣れるまで苦労する卓球アルアル。そんな状況でしたが異質のバックハンド攻撃は軽快でした。
続いて氷野の粘り強いOさんと練習試合。
最初2セットは自分のサーブが効いてか先取!?でもここからいつも粘るOさん。案の定フルセットに、最後はOさんのフォア横上からの3球目が決まり出し11-9で負けました。でもOさんの粘りは見習わないと。そのあとダブルスもして、充実した1日でした。

温かい氷野小学校卓球同好会さんの練習に参加!
温かい氷野小学校卓球同好会さんの練習に参加!

練習後氷野小のKさんからはまた来て下さいと温かいお言葉を、こちらもクローバー練習にご参加下さいと、たわいのないの会話ですが卓球仲間はやっぱりいいです!改めて実感させていただきました。これからも宜しくお願い致します。

大東市立市民体育館ホームページ



同じカテゴリー(アラ還M卓球日記)の記事画像
久しぶり!T Tポイントカップ神戸に参戦なのだ!
ちゃんこ好屋(このみや)でクローバーの新年会なのだ!
またまた残念賞のETS卓球なのだ!
大東市深野中学&住道北小学校で初打ちなのだ!
空調工事も終わり、エアコン設置完了!クローバーの初打ちなのだ
なんと住北小で歳の差80歳!記念すべきラリーが実現したのだ!
同じカテゴリー(アラ還M卓球日記)の記事
 久しぶり!T Tポイントカップ神戸に参戦なのだ! (2025-03-02 15:06)
 ちゃんこ好屋(このみや)でクローバーの新年会なのだ! (2025-02-22 19:53)
 またまた残念賞のETS卓球なのだ! (2025-01-24 19:35)
 大東市深野中学&住道北小学校で初打ちなのだ! (2025-01-17 18:15)
 空調工事も終わり、エアコン設置完了!クローバーの初打ちなのだ (2025-01-09 15:57)
 なんと住北小で歳の差80歳!記念すべきラリーが実現したのだ! (2024-12-06 10:34)