今日は大東市卓球 市民大会!なんと10試合!足がつったのだ。

こんにちはアラ還M めかちんの卓球日記です!
今日は大東市 春の市民大会に参戦!春は団体戦、住北小卓球同好会からは1チーム、クローバーから3チームが出場。自分は今回住北からです。市民大会の参加資格は大東市在住・在勤・在学のいずれかならok。

今日は大東市卓球 市民大会!なんと10試合!足がつったのだ。

ただここ数年女子チームの出場が少なく、今年は予選リーグがなんと男子・女子チームが混ざっての開催となりました。住北クラブは5チームでの総当たりリーグに。つまり最低4試合最大で8試合する可能性が、すでに体力がちょっと気になっています。

今日は大東市卓球 市民大会!なんと10試合!足がつったのだ。

初戦はこのリーグで一番強そうな大東卓球センターBさん、今年の住北の参戦メンバーはMさんにTさんと自分の3名。いざ初戦!自分の相手はHさん。サーブが上手いイケメンのカットマンです。第1セット開始、いきなり0-4の劣勢からゼッケンが無いことを審判のTさんから指摘、慌てて付けて再開。ちょっと流れが変わるかと微かな期待も虚しく、なんと0-11で第1セットがラブゲームで終了。普通0-10になった時点で相手が故意にミスして1ポイントを献上するのが国際試合では暗黙のルール?現状をネット調べてみたら、国際試合で21点の時代、記録にラブゲームが残らないように始まったと書いてあります。また最近は1セット11点の試合。ラブゲームは普通にあるようです。それはさておき試合は2.3セットも取られ見せ場なく完敗。チームも0-3で負けました。

今日は大東市卓球 市民大会!なんと10試合!足がつったのだ。

続く第2戦の相手はクローバーAチーム、こちらも強豪です。この試合自分はMさんとのダブルスに出場、二人の実力を試すにはいい機会、ワンランク上のA君とU君ペアが相手です。第1セット途中まで競るも2点差が縮まらず7-11で負け、続く2.3セットもあっさり取られチームの第2戦も0-3で敗戦。まだ0勝です。残すところ2試合。

今日は大東市卓球 市民大会!なんと10試合!足がつったのだ。

次は女子チームのウィルさん。こちらはさすがに負ける訳には行きません。最初2試合を取り、Tさんとダブルスです。試合はフルセットの末敗戦。ウィルさん女子ペアに気合いに負けました!情け無い!?
続くシングルスを取りチームは初勝利!

今日は大東市卓球 市民大会!なんと10試合!足がつったのだ。

そして予選リーグ最終戦の相手は氷野小Aさん。この試合自分は順番的にシングルス2回出場の番、最初はシェーク攻撃型、強敵Kさん、入り出すと手がつけられない!第1セットは何とか取りましたが、2セット目から続けて取られ1-3で敗戦、そして2戦目T君が相手です。彼も入り出したら止まりません。第1セット、T君が入らず勝利、ただ第2セットから自分のレシーブが甘くなり攻撃が決まり、1-3で逆転負け。ただチームは勝利!ということは自分以外のお二人のおかげで勝利!いつもホントありがとうございます。いや申し訳ありません。

今日は大東市卓球 市民大会!なんと10試合!足がつったのだ。

今日は大東市卓球 市民大会!なんと10試合!足がつったのだ。

そして午後からは決勝リーグ、よく考えたら自分は午前中、6試合して女性に1勝したのみ?昼からは挽回!?と言ってもすでに13時半、めっちゃ進行が遅い。皆さんと食事後決勝リーグが開始。3部で3チーム(クローバーB、氷野小B、住北)です。まずはクローバーBと同士?討ち!自分の相手はYさん。シェークで強烈なバックハンドが必殺技、カットやロビング、多彩な技の持ち主。すでに6試合消化で7試合目。もうヘロヘロで空振りの嵐!でも試合はフルセットでなんとか勝利、続いてTさんとダブルスの連戦。こちらは敗戦、チームとしても1-3で負けてしましました。

今日は大東市卓球 市民大会!なんと10試合!足がつったのだ。

この試合が終わってから足がつり出し、Mさんから漢方の飲み薬をいただきました!

今日は大東市卓球 市民大会!なんと10試合!足がつったのだ。

すると足のつりがすっと引きました。Mさん、ほんとありがとうございます。
そしていよいよ最終戦、相手は氷野小Bさん。自分が2回シングル出場の順番。もうこんな状態、出んでええんちゃう?とこっそり思ってました、でも皆さんはタフ、誰一人音を上げません。結果は自分が2本取られ、1-3で敗戦となりました。今日の結果は3部で、よくいうと3位、実は最下位!?でも皆さんホントお疲れ様でございました。
ただ今日の試合を振り返ってみたらバック裏面を振れたのが数回、そのうち入ったのが1回?明らかにこれなら裏面貼らん方がいい?ラケットが重くなっただけで意味がない!そう一人でぼやいてましたら、Mさんから、いやまだまだ裏面は伸びしろがありますよ!と温かい励ましのお言葉が!ありがとうございます!ではもうちょっと頑張ってみるのだ!

そしてこの日のクローバーの成績は
女子が1部優勝、
今日は大東市卓球 市民大会!なんと10試合!足がつったのだ。
今日は大東市卓球 市民大会!なんと10試合!足がつったのだ。
今日は大東市卓球 市民大会!なんと10試合!足がつったのだ。

男子Aチームが2部優勝、
今日は大東市卓球 市民大会!なんと10試合!足がつったのだ。

Bチームが3部2位
今日は大東市卓球 市民大会!なんと10試合!足がつったのだ。
今日は大東市卓球 市民大会!なんと10試合!足がつったのだ。


皆さん素晴らしい成績!おめでとう御座います!そしてお疲れ様でした。

住道北小学校卓球同好会 Twitter

住道北小卓球同好会


同じカテゴリー(アラ還M卓球日記)の記事画像
久しぶり!T Tポイントカップ神戸に参戦なのだ!
ちゃんこ好屋(このみや)でクローバーの新年会なのだ!
またまた残念賞のETS卓球なのだ!
大東市深野中学&住道北小学校で初打ちなのだ!
空調工事も終わり、エアコン設置完了!クローバーの初打ちなのだ
なんと住北小で歳の差80歳!記念すべきラリーが実現したのだ!
同じカテゴリー(アラ還M卓球日記)の記事
 久しぶり!T Tポイントカップ神戸に参戦なのだ! (2025-03-02 15:06)
 ちゃんこ好屋(このみや)でクローバーの新年会なのだ! (2025-02-22 19:53)
 またまた残念賞のETS卓球なのだ! (2025-01-24 19:35)
 大東市深野中学&住道北小学校で初打ちなのだ! (2025-01-17 18:15)
 空調工事も終わり、エアコン設置完了!クローバーの初打ちなのだ (2025-01-09 15:57)
 なんと住北小で歳の差80歳!記念すべきラリーが実現したのだ! (2024-12-06 10:34)