猛暑の中、2日続けて卓球練習なのだ!
今週も猛暑の中、冷風機&扇風機のみの体育館で、卓球練習に参加してきました。
まずは、土曜日は住北小です。


温度は今日はちょっとマシといいながらも、35℃越えです。10名ほどが、この暑い体育館で、ラリーを楽しんでおられます!ほんまお元気です。

そして翌日曜はクローバー、こちらも前日同様、暑い体育館にも関わらず、10名以上がラリーを楽しんでおられます。


またクローバーで使用させていただいててます四条小学校は、校舎の空調機更新工事のため、現在駐車スペースがあまりありません。というわけで先日は学校まで自転車で行きましたが、この暑さ、行くだけで体力が奪われ、体育館に着いてから卓球をして、また自転車で帰るのはさすがにアラ還には辛い。だから今日は車で来てしまいました。ごめんなさい。
それから最近入られたメンバーのKさんがカット打ちを練習されてます。いきなりカットマン相手の練習もいいのですが、ロング打ちからのドライブを練習をしてもらい、自分がどんな打ち方をしてるかスマホで撮って、打ち方を確認しフォームを固めるてゆくことをアドバイスしました。

昔はスマホなんか無く、動画を見る場合、ハンディカメラで撮ってそれをDVD、VHS等におとして見てました。今は色んな卓球動画があるから、熱心な方はそれをみて研究ができますよね。
あっと、自分の裏面打法も暑さのせいにして、練習せず、全く進歩してないのに気づいたのだ!
住道北小卓球同好会
まずは、土曜日は住北小です。


温度は今日はちょっとマシといいながらも、35℃越えです。10名ほどが、この暑い体育館で、ラリーを楽しんでおられます!ほんまお元気です。

そして翌日曜はクローバー、こちらも前日同様、暑い体育館にも関わらず、10名以上がラリーを楽しんでおられます。


またクローバーで使用させていただいててます四条小学校は、校舎の空調機更新工事のため、現在駐車スペースがあまりありません。というわけで先日は学校まで自転車で行きましたが、この暑さ、行くだけで体力が奪われ、体育館に着いてから卓球をして、また自転車で帰るのはさすがにアラ還には辛い。だから今日は車で来てしまいました。ごめんなさい。
それから最近入られたメンバーのKさんがカット打ちを練習されてます。いきなりカットマン相手の練習もいいのですが、ロング打ちからのドライブを練習をしてもらい、自分がどんな打ち方をしてるかスマホで撮って、打ち方を確認しフォームを固めるてゆくことをアドバイスしました。

昔はスマホなんか無く、動画を見る場合、ハンディカメラで撮ってそれをDVD、VHS等におとして見てました。今は色んな卓球動画があるから、熱心な方はそれをみて研究ができますよね。
あっと、自分の裏面打法も暑さのせいにして、練習せず、全く進歩してないのに気づいたのだ!
住道北小卓球同好会
久しぶり!T Tポイントカップ神戸に参戦なのだ!
ちゃんこ好屋(このみや)でクローバーの新年会なのだ!
またまた残念賞のETS卓球なのだ!
大東市深野中学&住道北小学校で初打ちなのだ!
空調工事も終わり、エアコン設置完了!クローバーの初打ちなのだ
なんと住北小で歳の差80歳!記念すべきラリーが実現したのだ!
ちゃんこ好屋(このみや)でクローバーの新年会なのだ!
またまた残念賞のETS卓球なのだ!
大東市深野中学&住道北小学校で初打ちなのだ!
空調工事も終わり、エアコン設置完了!クローバーの初打ちなのだ
なんと住北小で歳の差80歳!記念すべきラリーが実現したのだ!